フロン回収の流れ
〜1ヶ月
STEP
01
お問い合わせ・現地調査
お問い合わせ
依頼者(お客様)からフロン回収工事の相談・問い合わせを受け付けます。
必要な機器(エアコン、冷蔵庫など)の種類や設置場所、台数などの情報を確認します。
現地調査(必要に応じて)
回収対象の機器の状態や設置環境を確認し、適切な作業計画を立てます。

STEP
02
見積もりの提示とご契約
調査結果に基づき、作業内容や費用を明確にした見積書を作成・提示します。
お客様が見積もり内容に同意後、作業スケジュールを決定し、契約を結びます。

STEP
03
フロン回収作業の実施
フロン回収機器の設置
専用のフロン回収機を用意し、対象機器に接続します。
フロンの回収
機器内部に残っているフロンを専用回収装置で吸引・回収します。
回収中は、漏れが発生しないよう安全に管理します。
作業の確認
フロンの回収完了後、機器が適切に処理されたことを確認します。

STEP
04
管理票(証明書)の発行
回収したフロンの種類・量を記録し、法定の「フロン回収証明書(管理票)」を発行します。
※この証明書は、フロン類回収法に基づき必須です。お客様にも保管いただきます。

STEP
05
回収フロンの処理(リサイクル・破壊)
回収したフロンは、法律に基づき適切な方法でリサイクルまたは破壊処理を行います。
その処理状況を報告します。

STEP
06
撤去後のフォローアップ(必要に応じて)
機器の撤去作業が含まれる場合は、回収後に取り外し作業を行います。
お客様からのご質問や追加作業のご依頼にも対応します。
